着物の端切れ&余ったネクタイ&箱でカルトナージュBOXをDIY!

 

・査定で「価値ゼロ」と言われたネクタイの数々。

・使い道のないお菓子の箱。

・頂き物の傷んだ帯の生地、端切れ布。

 

どれも「ゴミにしようか」「何に使おうか」と思ってた廃材ばかり。

 

 

ですがまだ使えそうな気もするし、だけどメルカリには出せない・・・。

そんな中途半端な素材たちを組み合わせてDIYするのがマイブームです。

(冬は寒いのでおうち族になりがちだし)

 

 

どこかのサイト様を拝見していると、

<複数のモノを組み合わせて1つにしたら、モノの総数が減る>

とありました。確かに・・・!

 

 

 

そんなこんなで、

 

 

頂いた後の和菓子の空き箱(これはこれでキレイです)の

形状がガッシリしているので、これをDIYベースに活用することに。

 

 

 

スポンサードサーチ

目次

目指せ!”カルトナージュもどき”DIY

 

 

北欧では上のような「カルトナージュ」という手芸技法が流行っていますが

私のはそう呼べるほど素敵なものではありません^^

(ネットで作品を拝見すると素敵さに圧倒されます)

 

 

中には本革やタッセル、金具などを使って

大きな作品や繊細な作品をDIYされてる方がたくさん。

憧れますが「ここまですごいものは作れないなぁ・・・」と。

 

ですが、「自分なりに何か作れたら楽しいかな」と

手作りの楽しさを再確認中です。

 

 

ちょっと誰かに何かをお返しするときなど用の

小箱に使えたらいいな、と思っています。

 

 

100円ショップのグルーガン超活用中

 

 

ミシンや手縫いのスキルの乏しい私、子供の工作並に

グルーガンを超絶活用中です。

 

火事にもなりにくく、ヤケドもまず起きない。

でも溶けた樹脂がパーツ同士をガッツリ接着してくれます。

 

ただ、100円ショップのグルーガンは電源を手元OFF出来ないので

グルーが垂れ流し状態になりやすいのが難点。

 

ですが、大抵のものは接着OKです。紙も布も木材も金属もほぼOK!

万能接着剤だなと感じます^^

 

 

 

端切れ布(渋めの和柄)を箱のフタ側に貼り付けます。

受け箱との噛み合わせがあるため、グルーは多用しないように気を付けました。

 

 

芯の入った硬い帯。端のほうが日焼けしていますが

キレイな箇所を使います。これも渋めの色柄ながら

ラメが散りばめられていて、キラキラと可愛いです。

 

私はリボンデザインが大好きなので、帯をリボン状に。

 

 

価値ゼロのネクタイで帯を締める感じにします。

これ、完全に飾り帯ですね^^

 

 

リボンをふっくらと整え、四隅をグルーガンで接着。

芯材入りの布はほんとに使いやすいです。

 

 

完成♪かなり落ち着きめですが、リボンデザインでちょっと可愛い感じに。

箱の受け側のほうもデザインしようと思ったけど

チカラ尽きたのでこのままに・・・(笑)←根気不足

 

 

廃材とはいえ、元は着物生地やネクタイ生地。なので

見た目にチープ感はあまりありません。

 

 

うーん、楽しい。いったん作り始めると時間を忘れて没頭です。

趣味としても、廃材利用DIYとしても楽しめるグルーガン、

慣れればほんと万能ですね。

 

 

服リメイクで小物を飾る!不用品同士の掛け合わせで新しいもの作り

「モッタイナイ…!」モノを捨てられず溜め込む人の共通点とは

【どっちを取る?】断捨離への罪悪感vsモッタイナイ精神

期限切れの茶葉&茶殻活用♪古くなっても捨てないで

 


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪