スッキリした部屋にするためには?⇒まず色の絞り込みを!

目次

【ミニマリストに憧れる!でもどこから手を付ける?】

ミニマリストを目指したい、ミニマリストになってみたい・・・。

メディアで断捨離が有名になって以来、著名なミニマリストさんのお部屋が

気になって仕方ない、という方は多いでしょう(私もその一人です)。

いろんなミニマリストさんのブログ写真を眺めては、

「こんなにスッキリと暮らせたら、ストレスが激減しそう」とか、

「こんなにモノがなくなったら、さぞ快適なんだろうなぁ」とか、

さまざまに妄想が膨らむ。でも「自分にはムリ」と歯止めをかけてしまいますよね。

そもそも、断捨離がスムーズに進んでいる人って、もともとが片付け上手で

キレイ好きな人が多い。だから、お片付けが楽しいし、整理整頓術に長けていて

”スタートラインからすでに差がついちゃってる”感が否めないんですよね。

「こんな自分が、今さらミニマリスト目指すとか、参入遅すぎ!」と

セルフツッコミを入れてしまう。じゃあ、まずどこから手を付けていいか?

まずは、”色数を減らす”ところから始めてみてはいかがでしょうか。

本格的ミニマリストの方々は、白ベースに木目調のナチュラルテイストが多数です。

でも、何色をベースにしてもいいんです。たとえば、ハデな赤だってOKなのです。

ただし、原則お部屋に入れる色は3つまでに絞りましょう。

イメージに合わない色のモノは、とりあえず景観からどけてしまいましょう。

【ベースカラー1色+差し色2色(最大3色)が望ましい】

「いきなりモノを減らす(断捨離)のは難しい!」という方は、

まずはスッキリ感を演出することから始めてみましょう。

物事を始めるにあたって、”形式から入る”という人は多いと思いますが、

これもそのパターン。まずは見た目から軽くスタートしてみるのもオススメです。

まず、「これだけは譲れない!」というテーマカラー1色を選びます。

私は賃貸で壁が白なので、ベースは白です。何色でもOKです。

そして、次に差し色を選びます。差し色は、2色がベストですが、3色までOK。

じつは「色同士の組み合わせにタブーはない」とされていますので、

たとえばベースカラーがイエローで、差し色がピンクでも別にかまいません。

(※スッキリはさせづらいかもしれませんが)

私の姉の家は、ベースカラーが木目で、差し色がエンジ色+モスグリーンだそう。

テイストは北欧調でホッコリ寄りです。ミニマリストになるのに、

趣向や個性を押し殺す必要はありません。

イメージにとらわれず、自分の心地よい大好きな色を選ぶのが一番。

「ミニマリスト=最小限主義」の意味であって、

ナチュラルテイストにしなくちゃいけない決まりはありません。

そういう意識の縛りを失くせば、ミニマリストへの道が見えてくる気がしませんか?

よほどの汚部屋住人でない限りは、ミニマリストを目指す権利が

誰にでもあるのです^^(私も元々マキシマリストに近かった身)

汚部屋住人の方は、やはり衛生状態の見直しが第一歩かも?


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪