教えて!釣り道具の収納・保管方法おすすめ4選 | ほどほどミニマリスト
何処へいったのか分からなくなってしまうのが釣り用品です。
そこで今回は、ルアーを失くさない為にも、
釣り道具の収納・保管方法についてご紹介します。
目次
釣りに持参できる「タックルボックス」
釣りをする為には荷物が多くなる為、
収納に優れた道具を持っておきたいものです。
そこで活躍するのが、タックルボックスです。
ルアーだけでなく、ナイフやタオル等のちょっとした物でも収納する事ができます。
以下では、タックルボックスを選ぶ際のポイントについてご紹介します。
- 丈夫
長時間釣りをするのであれば、丈夫なタイプを選びましょう。
ものによっては、上に座れるタイプもあります。
- 防水
釣りをするのですから、水に強いタイプを選択するのが妥当でしょう。
防水タイプでなくても、プラスチック製のものを選ぶと良いでしょう。
- 収納力
何かにおいて、荷物が多い釣りにおいては、
収納力に優れているタイプがオススメです。
区切り等がついており、
道具を区分けできるタイプだと、尚良いです。
釣り道具の普段の収納は「押入れ」
釣り道具は押入れに収納しておけば、いつでも手入れをする事ができます。
釣り道具だけでなく、
釣りの際に使う作業着や長靴等を一緒に保管しておけば、
荷物を探す手間が省けるので、楽ですよ。
室外で釣り道具を収納するなら「コンテナ」
ホームセンター等で買う事が出来るコンテナに、
釣り道具を保管している方もいらっしゃいます。
釣り道具専用にしてしまえば、
他の収納品に臭いが移ってしまう心配をせずに済みます。
車で釣り場まで行く方は、
小さなコンテナであれば、コンテナごと積む事もできます。
釣り道具を自宅に保管しきれない場合は「トランクルーム」
預ける事において1番楽なのはトランクルームです。
釣り道具を自宅で保管できない方は、
釣りの帰りにトランクルームへ立ち寄り、荷物を預けて帰る事も可能です。
また、釣り道具を預ける為にオススメのトランクルームは、
野外の貸しコンテナです。
野外の貸しコンテナであれば、
多少、濡れていても大丈夫ですし、
特有の匂いもあまり気にせず、利用する事ができます。
そして何より、室内のトランクルームより割安で利用する事ができます
以下では、野外の貸しコンテナが得意なトランクルームをご紹介します。
- ハローストレージ 【URL】http://www.hello-storage.com/
コンテナ前まで車の乗り入れが出来る為、スムーズな入出庫が可能です。
- ドッとあーるコンテナ 【URL】http://www.r-contena.jp/
すべての店舗がコンテナです。
即日利用も可能な為、釣りの帰りに契約する事もできるかもしれません。
釣り道具の収納・保管方法のまとめ
あなたが利用したいと思える収納方法はありましたか?
収納道具を揃えて、楽しく釣りを行える事を願っています。
スポンサードリンク
通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?
コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】
本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!
ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪