贈り物は”商業の産物”と考えると捨てやすい!罪悪感を持たなくてOKdustbox

目次

【頂きものも捨てられるようになった自分。しかしこの場合・・・】

義実家(夫の両親)から、巨大な家電を頂きました。

とある暖房器具なのですが、狭い私の部屋のスペースを食いまくりな上、

機能をまったく果たしてくれない(涙)。

いえ、もちろん頂き物はありがたいし、ケチをつけるのは申し訳ない。

贈ってくれた気持ちはすごく有難いのです。

しかし、ちょっと時代錯誤な家電で、電圧もすごいので

コンセントは原則、壁から取らなくてはならない。(ヒューズが飛ぶため)

それだと部屋の入口付近にこの家電を置くことになり、

まったく部屋が暖まらないのです。

というわけで、今凍えながらこれを書いてます。

さらに、もともと私が持っている家電の置き場がないんですね。

夫が見ている手前、頂いたばかりの家電を廃棄するわけにもいかず、

すごく困っています。部屋の動線がさまたげられているため、

まずは部屋の模様替えを始めなくちゃ・・・。

懐かしの思い出の品や思い入れのある品は、写真を撮って捨てられるようになってきましたが、

このケースだけは廃棄不可能。ほんと、物を誰かに贈るときは、

こういうふうにならないようにしないと・・・と思わせる一事です。

頂くときに、断れるものなら断るべきですね。(今回は拒否権がなかった)

【贈り物は”商業の産物”と考えると捨てやすい】

 

vt

1年のうちに、物品を贈り合うイベントってどのくらいあるでしょうか。

誕生日、Xmas、バレンタイン、記念日、お祝い、母の日&父の日、敬老の日etc。

そのつど、国中のいたるところでモノのやり取りがなされています。

これって、”真心の交換の習慣”とも見ることができますが、

”商業主義の表れ”とも取れる。

どっちの視点を取るかで、モノへの思い入れも変わってきます。

モノは、ただのモノでしかなく、いつかは壊れて消えてなくなるものだけど、

”この人からこんな物を頂いた”というホッコリ感は、自分が生きて覚えている限りは

なくならないものです。

「モノより、思い出」というクレジットカードのCMのキャッチコピーがあったけど、

頂きものだって、じつはただの”モノ”であり、相手の想いがそこに残存しているワケでもない。

だって、贈った側って意外と覚えていないんですよ。

私自身、一生懸命選んだ贈り物すら記憶に残らないこともしばしばで、

相手に「あの時くれた〇〇ね・・・」と話しても、

「えっ?そんなの贈ったっけ?」と返ってきて苦笑いになったりします。

そんなものなんだと思います。捨てるときの罪悪感も一緒に捨ててしまいましょう。

”あの人が時間とお金を私のために割いてくれた”、その気持ちさえあれば

頂いたモノの行方は、さほど重要じゃないのです。

ただし、私の今回頂いた暖房器具は・・・ちょっと特殊ケースなので、

しばらく寝かせることになりそう。


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪