X

着物の帯リメイクでお正月飾りを作ってみた!【グルーガンDIY】

着物の帯リメイクでお正月飾りを作ってみた!【グルーガンDIY】 | ほどほどミニマリスト

 

我が家には、たくさんの傷んだ帯や着物ハギレがあります。

 

今年はお正月飾りをまだ買ってませんが、

「これだけの材料があるなら、DIYできるかも?」

と思い立ち、グルーガンで作成を試みました。

 

 

写真のはおそらく子供帯。けっこう派手ですね^^

この派手さだと、おうち使いの何かにしかできないんですが

ほんとにまぶしいほどの黄緑色・・・どう使おうか試行錯誤です。

 

 

端のほうは日焼けや擦れ、汚れが多数。

中には厚紙の芯材が入っていて、しっかりした素材です。

これを切り出して・・・

 

 

 

 

スポンサードサーチ

目次

お正月飾りDIY開始!デザインに悩む

 

 

100均の造花で輪っかを作ったら、しめ飾りみたいなのが

できるんじゃないかな?と思い、まずは飾りリボンを作ることに。

 

せっかくの帯なので、「女の子の作り帯みたいにできないかな?」と

真ん中が小高いふくら結びに。

 

 

※実際に結んだワケではなく、リボン状にカタチを整えたら

100均の細いステンワイヤーで真ん中を留めて、

上から同素材を結び目状に覆っただけ。

 

 

 

しめ飾りって、カタチに法則がありそうな気がしませんか?

正円はおめでたいので取り入れるとして、

そのほかの飾りはどういう法則でくっつけられているのかナゾ。

 

上のように左右非対称の飾り付けのものもあれば、

完全左右対称のお飾りも見かけます。どっちでもいいのかな・・・?

 

 

基本は、ねじった注連縄に生命力あふれるような何かを

うまくパーツ配置していくのがベストでしょうね。

 

今回は家にあるものだけで作りたいので、

どうにかならないかと思案。(買い足したら余計なムダ遣いだし)

 

やっぱり土台の円は、しっかりと太く作らないと

サマにならないと気付き、100均造花の輪っかでは

頼りないことが判明。そこで・・・

 

 

 

 

帯を注連縄にしてしまうことに(荒業)

 

 

こうなったら細長く切った帯を円形にして、注連縄代わりにすることに。

端がほつれてるので、グルーガンで固めまくって

細帯状の棒を作り・・・

 

 

ぎゅっとねじって注連縄状態にしてみました。我ながら荒業すぎ( ´艸`)

帯の芯材が固くて救われます。

 

 

そこに、作ったリボンをくっつけて・・・

 

 

 

100均の紺サテンリボンをさらに巻き付けてみました。

ほんとはお正月飾りにはツヤツヤのサテン地とか

使わないほうがいいんでしょうけどね^^(マットなほうが落ち着く)

 

 

 

 

なんだかデザインが寂しいので、さらにサイドに蝶結びを作って

グルーガンで接着。それでもまだ色数が足りない気がするので、

 

 

裏側キタナイ

 

またドハデな赤の女児帯のハギレをグルーでくっつけます。

このとき、飾り付けを「ハの字」に据えると、

しめ飾りのバランスがよくなることが判明。

 

「ハの字」は富士山のように末広で、縁起がいいカタチですね^^

 

 

 

 

これで完成。どこまでハデに飾り付けるかが悩みどころでした。

 

この帯たち、お正月飾り以外に使い道がなくて困ってたので

1つのお飾りに集約できて良かったです♪

 

 

でも所要時間1時間・・・!かなりくたびれました☆

しかも・・・

 

 

 

作業終了後の床をみると、このありさま( ´艸`)

あらゆるものが散乱し、

溶け落ちたグルーや布の切れ端や糸が・・・片づけなきゃ⁼3

 

苦悩の痕跡がみてとれますね(笑)でもDIY楽しかったです♪

また何か作ってみようっと^^

 

 

服リメイクで小物を飾る!不用品同士の掛け合わせで新しいもの作り

米袋捨ててませんか?意外に使える米袋のリメイク&再利用法イロイロ

買取拒否された”ゼロ価値”セカンドバッグをDIYで蘇らせてみた!

ハンガーから滑り落ちる服をSTOP!輪ゴムで留めるアイデア♪

 


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪
マダム・フランソワ: