【収納をなんとなく選んでない?収納家具を選ぶポイント】 「収納が足りない!」と感じている人ほど、安易に収納家具を増やしてしまう。 そう、まさに断捨離開始前のワタシ! 「収納家具さえあれば、お部屋が片付く」なんて、そんなの・・・
「ベッドルーム」の記事一覧(10 / 11ページ目)
システムベッドの「上の段を収納にする」という方法はどう?
【システムベッドの上の段を収納にするという方法】 地震が怖くて、「2段ベッドはちょっとヤだな」と思ってるワタシ。 子供のころは憧れたものの、よほど骨組みがしっかりしてないと、 地震のときユラユラして怖いハズ。とくに大震災・・・
コレ、服の収納に便利そう!ハンギングタイプの「吊る収納」ラック
【取り出しやすい!目線の高さのハンギング収納ラック】 日々のお洋服えらびのうち、一番時間がかかるアイテムってなんでしょうか。 私はトップスです。ボトムスは、ジーンズやレギパンなどそんなに代わり映えがしないけど、 「トップ・・・
収納術にこだわる前に、まず最初にすべきこと=【断捨離】!
【私が悪いんじゃない!収納が少ないのが悪い!】 「どうもお部屋が片付かない・・・一時的にキレイにしてもまた散らかる・・・。 きっと我が家には、収納が少ないからだわ!」。 ”収納がすくないから、片付かない”。そう考える人は・・・
【収納のヒケツ】クローゼットも押入れも、とにかく”仕切る”!
【クローゼットや押入れは、”分割する”ことが第一!】 クローゼットや押入れのデッドスペース、上手に活用したいけど、 奥行も幅も高さもバラバラだから、どうしたらいいか分からない! この手の収納のお悩みって、昔から尽きません・・・