【シンク下収納って思い通りにフル活用できない】 「ここに棚板があればいいのに・・・」とつい不満を抱いてしまうシンク下収納。 持ち家であれば、自分で棚板を設置してしまうのもアリでしょうが、 やっぱり賃貸だと、フリーダム改造・・・
「場所別片付けテクニック」の記事一覧(14 / 21ページ目)
【洗面所収納ビフォーアフター】私もやればできる子なのね・・・!
【恐ろしいほど汚い洗面所下収納を整理整とん】 前回の続きです。洗面台の下の収納が非常にヤバイことになっています。 というわけで、意を決してS字パイプを避けつつうまく収納をこころみたいと思います。 とりあえず、中身をいった・・・
洗面所収納の理想と現実・・・!問題はS字パイプだと思ってた
【洗面所下収納のアレが気に入らない】 昔から思ってました。 洗面所下の扉収納の、ど真ん中に鎮座しているS字パイプが邪魔すぎる!と。 最新の住宅事情はどうなってるのか知りませんが、 私の実家も現在の住まいも、やっぱり洗面所・・・
100均フック活用でキッチンまわりをスッキリと♪変り種フック3種
【古い実家のキッチンがゴチャゴチャしてるので片付け】 100均のフックはいろんな変り種があってたのしいですね^^ 上のは、全体がタテ方向90度にねじれている。S字フックの変形タイプです。 でもこのヒネリこそ大事なポイント・・・
掃除グッズもジップロック収納♪掃除のモチベーション大幅UP!
【モノを取り出すまでの時間を大幅短縮したい】 収納の極意とは、”次に使う時に取り出しやすいかどうか”が決め手。 「ただヤミクモに雑多なモノを隠して仕舞い込む」というスタイルでは、 いつまで経っても汚部屋から抜け出すことは・・・