目次
ミニマリストは間違ってる!?たけしさんの持論は・・・
ミニマリストを目指すべく、断捨離プランを練っていた私の目に
飛び込んできたニュース、「ビートたけし ミニマリストを一蹴」(笑)。
今からミニマルライフを模索しようとしてた私に、
著名な文化人がイキナリの無慈悲発言です。ウーム。
このニュースに影響されて断捨離道を絶つワケではありませんが、
たけしさんの意見に心がちょっぴり揺らぐ私です。
だって、一理あるどころか百理くらいありますもん。文化人のお言葉、素通りできない。
そう、ミニマリストというのは、やっぱり極端な存在なんですよ。
持ち物を最小限にしすぎたら、もうそれは出家と同じになるんです。
煩悩のうちの「物欲」を完全排除したのが、ミニマルライフですし。
だから私としては、サイトタイトルどおり、「ほどほどミニマリスト」を目指したい。
やっぱり、おうちの中には少しは雑貨も置きたいし、季節のお飾りだって置きたいんですね。
1年中何もモノを置かない暮らし、
それが当人にとって心地よければ、それは個人の自由でいいと思うんです。
でも、私個人の趣向としては、『味気ない暮らし』を目指したいわけじゃない。
人間らしく、ある程度住まいを彩ったり、季節感を演出したり、というのをやめる気はありません。
でも、そのさじ加減がとっても難しいんですね。
たけしさんいわく、「無欲さは文化を生まない」。だから反対
「人間には、ムダな部分がないといけない」。
たけしさんはTVタックルの中で、ミニマリスト佐々木典士さんについて、
「慎ましく生きたら、文化ってあるのかな?」と意見しています。
たけしさんの見解だと、歴史や世界の文明、文化などは、すべて”ムダ”から生まれた物。
歴史的建造物も、装飾品も、すべてはムダが生み出したモノだというんです。
だから、「人間、無駄がないと文化的価値は発展しない」とのこと。
たしかに、娯楽=ムダと考えると、映画や音楽、メディアなど、すべて不要ということになる。
情報も、人間関係も、人によってはムダと捉えられるかもしれませんよね。
このジャッジも、すごく難しいトコロ。
けっきょく、
『その人が、生活のどの部分をムダだと感じるか』
だと私は思うんです。
ミニマリストを極めた人たちの意見をみてみると、
「自分が精神的に振り回される対象=ムダ」と定義づけている気がするんですね。
たとえば、自分の価値を、ブランド品によって高めようとする人がいるとします。
でも、心の奥底では、「他人とブランドで張り合うのに疲れたな」と思っている。
そういう人は、モノに自分の価値を振り回され、無意識にストレスを抱え込んでいる。
その場合、ブランドへの頓着を捨てるべく、断捨離をおこなうのもいい手だと思うんです。
自分の中の”価値あるムダ”と”価値なきムダ”を見極めて、取捨選択する。
それこそ、価値のある断捨離ismだと私は思っています。
スポンサードリンク
通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?
コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】
本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!
ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪