ほんとは捨てるのが怖い!逃げてばかりの豆腐メンタル 断捨離が進まないのは、言い訳ばかりしてるからです(直球)。 「いや、だって家着って必要だし・・・」 「程よく着倒した感じの服のほうがなじむし・・・」 みたいな。逃げ道の・・・
ほんとは捨てるのが怖い!逃げてばかりの豆腐メンタル 断捨離が進まないのは、言い訳ばかりしてるからです(直球)。 「いや、だって家着って必要だし・・・」 「程よく着倒した感じの服のほうがなじむし・・・」 みたいな。逃げ道の・・・
何をかくそう、夫が水虫です(悲しい告白)。 水虫は珍しいことではなく「4人に1人」とも言われていますが、 床を共有する家族間でうつさないようにするのには工夫が必要。 ソックス着用やスリッパ着用、タオル共有しない、バスマッ・・・
「晴れた日は、ベッドマッドを立てて干しましょう!」と暮らしの雑誌などには 当たり前のように書いてあるこの言葉。ですが、実際は「重い・・・!」。 ふつうのベッドマットは正直重いです。巨大です。 まず布団類を引っぺがし、マス・・・
ボトル底のヌメりってなんであんなに不快なんだろう 水回りのすべてのボトル類の底って、接地してる部分がすぐヌメりませんか? あれがすごくイヤで、「いいアイデアはないかなぁ」と考えてたんですが 何も思い浮かばない・・・!そう・・・
ずいぶん昔に買った100均のハンガー。(やたらカラフル) 「服をかけるハンガーが足りない!買って来よう」と大量買いしたときのもの。 もうね、発想がおかしい。服の数にハンガー数を合わせてどうするのか。 ハンガーの数に、服の・・・