【横着人種にありがちなミス!ハンガー服の抜き取り】 クローゼットからお洋服を選んで抜き取るときに、ハンガーを残して お洋服だけ抜き出していませんか?これをやるごとに、クローゼット内は どんどんカオス化していきます。 お出・・・
「収納術」の記事一覧(12 / 17ページ目)
【お洋服収納】「たたむ」より「吊りたい」!伸びを気にせず吊る方法
【カットソーやTシャツの襟まわりを気にせず”吊る収納”】 こんにちは、フランソワです。衣替えシーズンだけど、 断捨離したおかげで衣替えが不必要になり、季節の変わり目もものすごく気楽です。 それでもまだまだ断捨離は初心者レ・・・
針金ハンガーを手で曲げて変形させる!お洋服スッキリ裏ワザ収納
【使える!針金ハンガー。女性のチカラでも手軽に変形OK】 「クリーニングのたびに、針金ハンガーがたまっていく・・・」というおうちは多いハズ。 世の中には、プラスα機能のついた便利ハンガーが出回っていますが、 すでに手元に・・・
「住まいの収納量=自分の持ち物の上限」という発想
【持ち物に合わせて収納を増やしちゃいけない?】 あなたのおうちのクローゼット、足りてますか? 「もっと収納が多ければいいのに・・・」と日々溜息をついてないでしょうか。 でも、逆の発想で考えてみてください。「もっと持ち物が・・・
服のハンガーは細めを選ぶ!⇒クロゼ収納量が大幅にUP♪
【たたむ収納より吊る収納!ハンガーの厚みも重要です】 上の写真は、昔ながらの分厚いスーツハンガー。 プラスチック製で、肩周辺が型崩れしないよう、すごい厚みになってますよね。 これだと、クローゼットのハンガーに掛けたとき、・・・