おはようございます。フランソワです。
突然ですが私、さいきん拭き掃除の大切さに目覚めたんですよ。
今まで私、「拭き掃除=余裕があったら・来客があったら」って感じでした。
もちろん、何かこぼしたりブチまけたりしたら拭き掃除はしますが、
パッと見で汚れてなければ「まぁいっか」みたいに軽視してたクチ。
食卓テーブルももちろん拭くには拭く(アルコール剤で)んだけど
ざっと全体を拭いて「ヨシ、きれいになった」と思ったら達成感。
つまり、使ったところしか拭いてなかった。
スポンサードサーチ
目次 [非表示]
こないだ、ポテチを食べた直後に・・・
お箸を使ってポテチを食べていた時代もあったけど、
やっぱり続きませんでした。だって、庶民派だし。
映画館のポップコーンも箸で食べちゃ美味しくないと思うんだけど、
ポテチも指先でつまんだほうがなぜか美味しい。そして食べたあと、
たまたま来客があったんですよ。とりあえずティッシュで指を拭いて、
インターホンに直行してボタン応答、玄関へダッシュ。
ただの荷物の受け取りだったんですが、購入した商品の箱がつるつる素材で、
そこにポテチ油による指紋の付着を見たとき、感じました。
ああ、いかに自分はふだん汚れた手でアチコチ触ってるんだろう・・・と。
さらに、夫のクシャミ連発時に見たもの
(お食事中の方はお読み飛ばし下さいw)
突然鼻をムズムズさせ、夫がクシャミ20連発を始めたとき、
ティッシュで受けるなんてヒマはなく、ツバをまき散らしてました。
急だし仕方ないことと思いつつも、
そのツバの飛距離にビックリしました(笑)「そんなに飛ぶの?」みたいな。
もちろん人間の体なんて菌の集まりみたいなもので、神経質になったら気が済まない。
ですが、激しいツバを床にまいたあと、その上をスリッパで歩く夫・・・
「そのツバはスリッパ裏で、家中の床に拡散されていくんだな・・・」と思うと、
汚いとか汚くないという問題ではなく、「こうして家って汚れていくのか」と
腑に落ちた気分でした(笑)
家って、住んでいる人のニオイがつきやすいですよね。
それって、こういう些細なことの積み重ねから成るのか・・・と妙に納得。
そうそう、知人で、しょっちゅうあらゆる箇所の取っ手を除菌してる人がいます。
あまりに細部にわたりコマメに拭き掃除するので理由を訊いてみたところ、
「思いがけずキタナイもんだから。きれいに見えてもすごく汚れてるよ」とのこと。
たしかに・・・ホコリ以外の汚れって意外とアチコチに付着してるんですよね。
テーブルの脚とか、戸棚の扉とかも思いがけず汚れてるもんです。
今日わたし、見た目キレイで普段あまり拭かない箇所を、ざっと拭き掃除してみました。
グレーのホコリ以外の汚れが取れてびっくり。
「おおぅ・・・こんなに汚れてるのか」と衝撃でした。
あまり潔癖なまでに磨き上げるのもアレなんですけど、
「自分の場合はもっと拭き掃除徹底したほうがいいな・・・」と反省。
皆さんは、どのくらいの頻度で拭き掃除してますか^^
鏡をキレイにするとお部屋が明るくクリーンに見える♪運気もUP
リモコンのお掃除方法って?使わないリモコンがホコリ&手垢まみれ
スポンサードリンク
通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?
コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪
[…] 拭き掃除の大切さに目覚めた・・・!意外な箇所が汚れる理由とは […]