X

断捨離中の人が気になること「防災グッズや非常食はどうするの?」

断捨離中の人が気になること「防災グッズや非常食はどうするの?」 | ほどほどミニマリスト

目次

断捨離中の人がつまづく壁、”非常用の買い置き”

「備えあれば憂いなし」と昔から言われます。

震災列島である日本に住む以上、いつどこで被災するか分からないし、

過去の震災の経験から、備蓄食料や防災グッズは一家にある程度備えるべき。

でも、断捨離していると「買い置きもムダにカウントされるのかどうか」というギモンが

頭をもたげてきます。基本、備蓄食料は3日分あればいい、という説があります。

私はこれを支持したいです。

理由は、

(1)3日分の水と食べ物があれば、それまでに助けが来る可能性が高い

(2)それ以上の規模の災害であれば、多くの備蓄食糧があっても足りない

ということ。

最低限、3日分の水と塩分・糖分の入った食糧があれば、

備えは十分じゃないかな?と思ってます。

乾パンなども消費期限は意外と短いですし、

期限が切れた食材は、早めに消費しなくてはならないので、

決して味がいいとは言えない非常食を2,3年に一度、

あわてて大量に食べることになります。捨てるのももったいないですしね。

断捨離を終えた人の災害グッズにまつわる体験談

断捨離ブームのときに、片っ端からモノを捨てていった主婦の方が、

災害時にあるものを「捨てなきゃよかった・・・」と後悔した、という記事を読みました。

その女性は防災グッズまで「断捨離しちゃえ!」とポイポイ捨てていった後、

突然大規模停電が起こり、ご主人に「懐中電灯は?」ときかれ、

「断捨離で捨てちゃった・・・」と答えたら、夫婦の空気が微妙になったのだそう。

真っ暗な部屋で不安な一夜を過ごす中で、

「やっぱり懐中電灯は捨てちゃダメだった」とすごく後悔したのだとか。

昔の懐中電灯ってどれも大きくて邪魔になり、電池も単一だったりで不便でしたが、

今はLEDのコンパクトライトや、どんな種類の電池でも点灯する懐中電灯など

いろんなタイプが出ています。上の写真は、パナソニックのネックライト。首にかけて使えます。

夜歩きやランニング用の安全LEDライトですが、災害用にもおすすめ。

コンパクトなので、断捨離中の方、断捨離を終えた方にもぴったり。

家族ひとりひとりにこのライトがあれば、万一の際の心強い味方になります。また、上のようにコンパクトな手回し充電式のライトも人気!

こんなに小さいので、ミニマルライフを邪魔しません。

昔の手回し式懐中電灯はものすごく大きかった記憶がありますが、

今では小型化が進んでいます。これなら一家に一台、備える価値がありそう。我が家でも、1万円前後の防災リュックを買おうか、という話が出ましたが、

その価格だとあまり役立たない内容が多いということ(3万円レベルだと役立つらしいです)

またサイズ的に大きくて場所を取りすぎる、ということで、けっきょく備えていません。

もちろん、自分なりに必要なモノは一ヵ所にまとめて置いてはいますが、

ナップサックに収まるだけの物品しか入れていません。

自分でコンパクトな防災グッズを作るのも手だと思います。

我が家の場合、懐中電灯のほかに、

サランラップ、ナイロン袋、ビニールシートや10円玉、筆記用具、マスク、耳栓、

ワイヤー、ミニバサミ、合羽、救急セットなどが入れてあるんですが、

その防災袋をどこに保管しようか悩み中です。

防災グッズって、ほんと難しい!

とくに断捨離中の自分にとっては悩みのタネです。

普段必要のないものだけに、処分してしまいたい気持ちもあるんですが、

最低懐中電灯だけは、私も捨てずに保管しておこうと思います。


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪
マダム・フランソワ: