S字トラップはOK♪だけど”ワントラップ”の掃除方法は?

スポンサードサーチ

目次

まだまだヌメる!春夏秋の日本の3シーズンはカビ繁殖期

先日、排水溝がニオう気がして、パイプユニッシュで泡掃除。

秋になってもまだ台風シーズン。湿気もすごいので、当然S字トラップも

奥から異臭がこみあげてきます・・・。こまめに水を流しててもダメだなぁ。

液体のパイプユニッシュもいいけど、液体のほうがすごく気化して目に刺激が来るので

私はもっぱらコッチの粉末タイプを愛用中です。

液体だと、うっかり手肌に付着することもあるので、ちょっと怖い。

ところで、我が家は洗面所は排水管がS字トラップなんですが、キッチンがワントラップです。

S字トラップとは、

こういうふうにウネってる配管のほう。中に水が溜まっていて、

下水のニオイや害虫の上がってくるのを防いでいます。

S字トラップは汚れが溜まりやすいのが難点ですが、

簡単に排水管を取り外しできるようになっているので、

詰まりなどもすぐ解消することができます。ところが、ワントラップのほうは、

こんなふうに、下方へ向かって一直線に配管が伸びているタイプ。

これが詰まると、ちょっぴり厄介です。このタイプは目皿かお椀のようなフタがあり、

その下に水が溜まっているタイプです。家庭用排水管は主にこの2種類、

S字トラップorワントラップのどちらかであることが多いです。

ワントラップ排水溝の掃除がユウウツ・・・☆

 

S字トラップの掃除より、ワントラップの掃除のほうがユウウツな理由。

それは悪臭です。下水管から立ち上る悪臭を、直接吸わなくてはならない。

想像するだけで吐きそうなニオイなんですよね・・・。

トラップのフタが閉まっているうちは、さほどの悪臭でもない。ですが、

上のようなカブセ蓋を取った瞬間、猛烈な湿った風とともにヘドロ臭が沸き上がり、

思わず顔をしかめたくなります。このフタの裏側も、ちょっと放置すると

大変なことになるんですよ。何かこびりついてて、触るのも見るのもイヤなレベル。

まあ、家の中でもっとも湿気に晒される場所、当然ヌメリがすごいんですが、

毎度ユウウツです。で、このワントラップのさらに奥のお掃除はというと、

液体パイプユニッシュなどで配管内側面の壁に伝わせるようにして流し込むスタイル。

粉ユニッシュはあまり効果を発揮しません。

もしくは、ときどき熱湯をかけるのもアリです。雑菌が死に、悪臭が少し収まります。

焼きそばなどの湯切りのお湯を、直接ワントラップの奥へ流し込むのも有効です。

油などで排水管の通りが狭くなっているときは、ラバーカップ(トイレ詰まりを直すアレ)や

それに似た仕組みのもので空気を一気に送り込み、流すのが有効。

そうなる前に、日ごろから熱湯を流し込んでおきたいものですね。

野菜や卵を茹でたお湯は、こういうときに活用するのが一番です^^


スポンサードリンク



通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?


コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!

この記事の最上部へ

【ほどほどミニマリスト】トップへ



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪