目次
【探し物が見つからない汚実家を断捨離】
ワケあって実家に滞在中なんですが、ある日、メガネのネジがゆるんできて、
「そういえば、メガネ用のミニドライバーがあったはず・・・」
とリビングの本棚の引き出し収納を開けてみると、
そこはもうカオスワールドでした。
溶けたロウソク、錆びた金属片、むき出しのキリやカナヅチ、
花札やトランプのカード、蚊取り線香、毛玉取り機4台(すべて故障)・・・。
血は争えないですね(笑)親子ってこういうところが似てしまう。
モノを捨てられない&整理整頓すべきところを、数年間見て見ぬふりが得意、
言い訳だけは立派・・・そんなダメダメなところが私と母親はソックリです。この爪楊枝サイズのミニドライバーを探すのに異常に手間取ったので、
イライラした私は実家の断捨離を開始してしまいました。
さいきん、汚い収納を発見次第、分類整理するクセがついてきている。
これは、ミニマリストを目指す身としていい傾向かもしれません。
さて、実家の引き出し収納の断捨離を始めたら、いつの間にか数時間経過してました。
おそらく10年くらい手つかずだったリビングの引き出し。
カーテンレールや釘、ネジなど金属小物が散乱していたので、
分類すべく、ふたたび100均のフリーザーパック収納を開始。
ちなみに母、ジップロックやフリーザーバッグの存在を知らなかったです。
なのに実家にはちゃんと実物がある。尋ねてみると、知人にもらった商品だったらしく、
いままでに一度も使ったことがないそうです(普段サランラップ愛用派)。
私と同じく母も「捨てられないタイプ」なので、いろんな不用品を大量に溜め込んでいた。
別所帯の私も、このたびは実家にお世話になってることだし、
「ちょっとは役に立とうかな」と軽い気持ちで断捨離を始めたんですが、
10年寝かせた熟成カオス引き出しの整理は伊達じゃなかったです・・・(ヒロウコンパイ)★
【ビフォー写真撮り忘れましたが、アフターはこんな感じ】
このとおり、オール・ジップロック収納にチェンジ!
でもこれ、まだまだモノが多いですね。(カーテンフックとかたぶん要らない)
花札もなぜか4つあるし、セロテープは10個くらい発掘されてきました。
母いわく、
「どこに何があるか分からないから、失くしたと思って次々に買っていったら、
こんなコトになっていた」そうです(笑)。
そう、整理整頓を怠る=ムダ遣いなんですよね。
すでに同じものをいくつも持ってるのに、重ねて買ってきちゃうという痛恨のミス。
持ち物を把握するということは、ムダな出費を抑えることでもあり、
モノを大切にすることにも繋がるんですね~。
2段の引き出しにギチギチに詰まっていた中身を、やっと1段にまとめました。
でもこれじゃモノが多すぎる。もっと断捨離してモノを減らすべきかもしれませんが、
実家はすでに私の住まいではないので、あとは母の裁量任せです。
でも、すべての小物類をフリーザーバッグに詰めたことで、
金属のクギやネジ、工具などを安全に収納することができて満足です♪
やっぱりジップロック収納法は偉大だ、とあらためて思いました^^
【ズボラな母の感想(言い訳)】
「長年かたづけなきゃな~と思ってはいたけど、なかなかねえ・・・☆
忙しいから”また暇なときにやろう”と思ってはいたわよ。
でも、さいきんそのゴチャゴチャの引き出し、開けるのすらイヤでねえ(笑)
苦痛でしょうがなかった。見るのもイヤやったわ。
でも引き出しをキレイにしたら、ココロが軽くなったわ。
なんでやろ、引き出しの中がスッキリしただけで、見た目はなんにも変ってないのに(笑)
今までお客さんが来た時、この引き出しを見られないよう気を遣ってた。
でも、これからは誰か来ても、堂々と引き出しを開けられるわ。
なんていうかこう・・・胸のツカエが一部取れたというか、そんな気分やわ^^」
とのことでした!
やっぱりやってよかった、断捨離!
断捨離というコトバを知らない母でも、心がスッキリしたというのですから、
”断捨離”の先入観がなくたって、断捨離は精神をクリアにさせる効果があるんでしょうね。
そうそう、余談ですが、
探してたメガネ用のミニドライバー、けっきょく3本も出てきました♪
普段から探し物や失くし物が多くてイライラしてる方は、
一度断捨離にトライしてみるのもいいかもしれませんね^^
スポンサードリンク
通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?
コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】
本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!
ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪