ここのところ数か月、「ミニマリストってなんだっけ」状態が続いた結果、
せっかくミニマル化の進んでいた部屋が、またマズイことになり始めました・・・。
いえ、部屋そのものはそこまで散らかってないです。
クローゼットのカオス化が再燃しているだけで・・・。
部屋には服もバッグも散乱してない。わりとスッキリしています。
雑貨類もほぼ増えてないし、一見順調に見えるんですが、ひとたびクロゼを開けると・・・
まさかの汚クロゼ化。もうどこに何があるのか、底のほうを掘り返す気力ナシ。
えっとね、なぜこうなったかの言い訳をさせて欲しい。
まず、さいきんライフスタイルの変化があり、必要な持ち物が増えました。
普段着はいっさい増えてないんだけど、専用のウェアとか防寒着が必須になったので、
買いそろえていったらクロゼに収まらず、こんな事態に・・・!
さらにバタバタしてたら、持ち物をもとに戻せない日が続き、
「あとで片そう!とりあえず今は突っ込んじゃえ」とクロゼに服を重ねてたら
恐ろしい地獄絵図になってしまったという(笑)。
ミニマリストどころか、これじゃ普通の人よりもよほど片付けられない人です。
あああ・・・もうなんとかしなきゃ!でもどこから手をつけていいかわからない。
「今日こそは」「明日こそ」とか思ってたら、月日が経っていたんですよ。
はい、ものすごく言い訳がましいですね。わかっています。わかっていますとも。
スポンサードサーチ
目次
汚部屋晒しショットPART2!
己を戒めるべく、あえて載せてみますね。まさに汚住人の鏡・・・!
うむ。汚いです。すさまじく汚い。
誰がどう見ても汚い。ちなみにこれ、クローゼットの最下層です。床が見えない。
さまざまなモノが重なって、宝探しゲームみたくなってます。こんなハズでは・・・。
以前、クロゼをお片付けしたときには、まあまあキレイになったんですよ。
かなりの量を断捨離しつつ、必要最小限のモノを残して整頓したはず。
このレベルを保ちつつ、さらに断捨離を進めていくはずが、
なぜこうなったんでしょうね?自分に問いただしたい。
断捨離に失敗したり、リバウンドしたりする理由ってふつうは「ストレス」だそうですが
私の場合は、なんだろな・・・「多忙×体調不良×堕落」のトリプルファクターかもしれない。
なんにしても自業自得。さてこれからどうするか・・・。1からやり直しですよね。
私、いつ”ほどほどミニマリスト”になれるんだろう・・・(笑)
【成功体験もできたはずなのになぜ・・・】
スポンサードリンク
通販買取の最大手であるスピード買取.jpでは、ブランド品以外にも、お酒、 着物、 宝石、 古銭、 アクセサリー、 毛皮、 切手、 時計、 骨董品、 その他、など、色々査定してもらえます!
管理人が買取り専門業者「スピード買取.jp」に自宅査定を頼んだ時の体験レビュー!
はたしていくらになったのか!?
コスメ・香水高額買取【リサイクルネット】


本買取専門店(ビジネス書、参考書などの専門書中心)の古本買取【エコブックス】で!



ブログを読んでくださった方はポチっと応援よろしくお願いいたします♪
[…] ⇒一見順調に見えた私の断捨離。しかしここのところ・・・ […]
[…] ミニマリストどころか汚部屋へ戻っている…!超絶リバウンド中 […]
[…] ミニマリストどころか汚部屋へ戻っている…!超絶リバウンド中 […]